建物と統一したタイル門柱 ポイント植栽が映えるさわやかな外構

建物と同じタイルで門柱をつくりたいという、I様のご希望でした。外から見える壁すべてに同じタイルを使用したことで、外構全体がすっきりと統一感のある上品な仕上がりになりました。

ホワイトタイルが作る外構をグレードアップさせているのが、点在するポイント植栽です。
凹凸で光の表情をうつしだす素材感が魅力のタイル。
広くとった放射状のステップの玄関まわりを、門柱が目隠しとなり安心感のある空間になっています。
日常の植木管理の手間を考慮し、敷地を植栽で覆うような外構スタイルでなく、土の部分を限定しカラーリーフやウッドチップでまとめました。
シンボルツリーは、ほぼ一年中緑の葉が茂るシマトネリコです。リビング前に配置し、目隠しや日除けの役割もしながら目を楽しませてくれます。
ガレージはカーポート奥行き2台分と、敷地の余白を臨時駐車場としてさらに2台は停められそうです。
コンクリート土間と伸縮目地で土間もシンプルな仕上がりで、雑草対策も完璧です。
No.42202 姫路市 I様邸