外構に必要不可欠な要素、ガレージ。シンプルなつくりでもさまざまなデザインパターンがあります。最初は最低限のものだけを準備し、段階的に整備していく方法もありますよ。

オープンガレージ

シンプルなコンクリート土間でも目地のデザインや素材によってさまざまなテイストに仕上がります。

ガレージ土間についてもっと施工例をご覧になりたい方は、サンリブメインサイトの下記リンクからどうぞ。

広い駐車場が必要とはいえ、車は乗って外出するもの。楽しいデザインのガレージ土間なら車がないときも絵になります。

サンリブメインサイト「車が無い時も殺風景にならないガレージ土間」

カーポート屋根をつける

ガレージはただの駐車スペースとしての機能だけでなく、自転車置き場や遊び場・作業場としての使い道などさまざまな可能性があり屋根をつければ使い道も広がります。玄関アプローチとつながる屋根があれば、車との行き来にも便利です。商品の種類も幅広く、すっきりと納まる1台用から、2台用、3台以上駐車可能なワイドな製品まで、たくさんの中から選ぶことができます。

1台用

2台用

3台以上

3台用のワイドな製品や、4台以上停められる組み合わせたカーポートガレージの施工例はメインサイトへどうぞ

カーポートのデザインもいろいろあり、3台用の屋根つきスペースがあれば駐車以外の用途でも使えます。

サンリブメインサイト「やっぱり便利!3台以上が駐車できるカーポート」

サンリブおすすめ商品をご紹介したコラムもあります

ガレージの考え方・作り方

ガレージのつくり方についてまとめたこちらのコラムもどうぞ

ガレージに注目!関連する施工例はこちら