表札・ポスト・インターホンといった住まいには必須の機能をまとめた家の顔であり、アイテムや色の組み合わせで個性を見せてくれます。
独立型ポスト・機能門柱
独立型ポストや機能門柱は既製品を選び設置するので、場所も工期もコンパクトに納まります。たくさんある製品の中から、お好きなデザインと機能を選び組み合わせることができます。






門柱
ブロックを積み上げて作る壁タイプの門柱は、境界を作る目隠し塀としての効果や外構と建物を一体的にデザインできます。塗り・レンガ・タイルなどそれぞれの素材にメリット・デメリットがありますので、詳しくはメインサイトもご覧くださいね。
リーズナブルな価格のぬりかべ門柱(左官仕上げ)の事例、形の自由さの特徴は優雅なアール・シンプルモダンな直線などイメージの具現化が容易です。
サンリブメインサイト「ご依頼の多い事例100選ぬり壁」
タイルは種類も多く、住宅外構の個性を演出する素材として適しています。家と同調するタイル、逆に印象的に使うタイル。重厚感を表現するタイルなど、いろいろなデザインが可能です。
サンリブメインサイト「ご依頼の多い事例100選タイル門柱」









門まわりのつくり方についてまとめたこちらのコラムもどうぞ↓
関連する施工事例
-
建物と統一したタイル門柱 ポイント植栽が映えるさわやかな外構
建物と同じタイルで門柱をつくりたいという、I様のご希望でした。外から見える壁すべてに同じタイルを使用 […] -
枕木と真っ赤なポストがかわいい 広々ガレージのオープン外構
打合せ当初から、奥さまがかわいい雰囲気の外構が好みとお聞きしていました。ひとつひとつこだわりを持って […] -
アクセントになる素材にこだわった子どもと過ごすおしゃれな外構
玄関ポーチのアール壁や木の玄関ドアがかわいいM様邸。その雰囲気を活かしたレンガや自然石など自然素材が […] -
建物をグレードアップさせる モノトーンの機能的外構
どんな外構にしたいか、具体的には決まっていなかったY様。いろいろな施工事例を見て頂きながら、将来の生 […]